発酵キレイ・デ・プラセンタは本当にスーパープレミアムである理由

メイクは、肌の気になるアレコレを隠し、魅力的な演出をしてくれます。
ただ、内側から溢れてきたようなツヤやハリを見せることはできません。

リアルな美容効果を求めて、プラセンタサプリメントの愛用者が増えています。

ここでは、今、話題の発酵キレイ・デ・プラセンタについて検証していきましょう。

発酵キレイ・デ・プラセンタの特徴

発酵キレイ・デ・プラセンタの正式な商品名は「スーパープレミアムサプリ 発酵キレイ・デ・プラセンタ」となっています。

巷には、プレミアム(高級・上等などの意味)というフレーズを付けて他社製品との違いをアピールする商品が溢れています。
発酵キレイ・デ・プラセンタは、さらに「スーパー」というフレーズを重ねているのです。
盛り過ぎじゃないですか?とツッコミたくなりますよね。

ところが、いろいろ調査していくうちに、盛り過ぎているわけではないことがわかりました。

理由は、7つあります。

  • 道産馬プラセンタを発酵・熟成させ有用成分や吸収率を1.7倍もUPさせている
  • 美容成分ぎっしりで天然のヒアルロン酸とも呼ばれる臍帯エキスを配合
  • 最強若見え成分といわれるGDF-11を含んだ羊膜エキスを世界で初めてサプリに配合
  • 純度100%のピュアプラセンタ原末を220mgも詰め込みトップクラスの含有量を誇る。
  • 医学博士が開発しGMP基準をクリアしている工場で製造しているから安全・安心
  • 国産植物原料の3号カプセルは飲みやすくハンドシール加工でニオイも気にならない
  • 原料販売会社が生産しているからお手頃価格で購入しやすくコスパが良い

数あるプラセンタサプリのなかでも、目を見張るような特徴を持っているのが発酵キレイ・デ・プラセンタなのです。

発酵キレイ・デ・プラセンタの3つの成分

スーパープレミアムなサプリメント、発酵キレイ・デ・プラセンタには、様々な特徴がありますが、そのなかでも特に注目なのは3つの成分です。

  • 発酵・熟成させた純度の高いプラセンタ
  • 有用成分がバランスよく含まれている羊膜エキス
  • プラセンタとの相乗効果が期待できる臍帯エキス

以上の3つは、人間をはじめ、哺乳類の赤ちゃんが胎児として成長していくのに欠かせない栄養成分です。

この3つの栄養成分は、細胞の増殖を促し、肌のターンオーバーを促進させるので、美容成分としての価値も相当高いものになります。

それぞれについて、もう少し詳しく見ていきましょう。

発酵キレイ・デ・プラセンタの発酵プラセンタエキス末

プラセンタ(胎盤)の有用成分は、栄養成分とグロスファクター(成長因子)で成り立っています。
たった1つの小さな受精卵が細胞分裂を重ねて胎児となり成長していく原動力です。

プラセンタは、胎児へ栄養を送る絨毛組織とそれを覆う皮膜組織からできているのですが、ほとんどの有用成分は絨毛組織に含まれています。
ところが、プラセンタエキスは皮膜組織ごと抽出されるので有用成分は薄まった状態です。

医学博士により開発された発酵プラセンタエキス末は、北海道産馬プラセンタに発酵作用をする酵母菌を加えて、1ヶ月発酵させ、2ヶ月熟成させることで、貴重な有用成分を大幅に増加させ、吸収力もアップさせることに成功したのです。

発酵キレイ・デ・プラセンタの羊膜エキス

羊膜とは、母体の中で胎児を包む羊水を保持するための、薄い膜のことです。
皮膚や角膜の再生、熱傷の治療など、医療分野ではすでに多くの利用実績があります。

現在では、高い再生能力が評価され、美容や健康に関連する製品の原料としても広く用いられるようになりました。

特に注目されている有用成分が、GDF-11です。
GDF-11は、ハーバード大学の幹細胞研究所により発見された若返り因子で、複数の医療雑誌に臨床試験結果が掲載され話題を呼びました。

年齢と共に減少する幹細胞やコラーゲン、エラスチンなどの増殖を促し肌のターンオーバーを促進するとされているのです。

サイトカインという成長因子も含有し、栄養成分も豊富で、各種アミノ酸、必須アミノ酸、シアル酸などを含んでいます。

この羊膜エキスを、サプリメントに配合したのは、発酵キレイ・デ・プラセンタが世界初です。
発酵プラセンタエキス末との相乗効果で有用成分量を格段にUPさせているのが特徴といえます。

発酵キレイ・デ・プラセンタの臍帯エキス末

臍帯とは、ご存じの通り、へその緒のことです。
胎児と胎盤をつなぐ管で、胎児は母体からこの管を通して栄養や酸素をもらうため、胎児にとってはまさに命綱といえます。

臍帯エキス末とは、臍帯を分解してエキスとして抽出したものです。
ヒアルロン酸やコンドロイチン硫酸、アミノ酸など美容に欠かせない成分が豊富に含まれていて、主に豚や馬のものが使われています。

発酵キレイ・デ・プラセンタの臍帯は、プラセンタや羊膜エキスと同じように、何世代にも渡り純血と健康を管理されてきた北海道産の最高級サラブレッドから原料素材を得ています。

例えば、純国産サラブレッドのプラセンタのアミノ酸含有量は、豚のプラセンタの約300倍含まれていて、豚のプラセンタには無い必須アミノ酸が18種類も含まれていているのです。

※エキスは原料を粉砕・熱水処理したものを分離濃縮したあとに殺菌・冷却したものです。
エキス末とは、分離濃縮したものを、殺菌・乾燥・篩過(ふるいにかけること)したものになります。

発酵キレイ・デ・プラセンタのコスパが良い理由

発酵キレイ・デ・プラセンタの全成分は、発酵熟成馬プラセンタエキス末、サイタイエキス末、羊膜エキス末、HPMC、カラメル色素になります。

HPMC(ヒドロキシプロピルメチルセルロース)とカラメル色素は、カプセルの素材です。

それ以外の成分は、純国産サラブレットから得られた原料素材だけです。
自信があるから、他の成分を付け加えないんですね。

巷のほとんどのプラセンタサプリには、プラセンタ以外の成分が多数含まれています。
それが価格を押し上げる要因にもなっているのですが。

発酵キレイ・デ・プラセンタの販売元の株式会社ウエルネス・ラボは、原料販売会社でもあるので、厳選素材をたっぷり使用した高品質のサプリをお手頃価格で販売できるという強みがあります。

発酵キレイ・デ・プラセンタは、約1ヶ月分、1球276mgが30球入りで、通常価格5,980円(税込)です。

公式サイトの定期コースで購入する事により、初回限定3,000円オフの2,980円(税込)で購入出来ます。

定期回数に制限なしで、お届け10日前ならいつでも解約OKです。
もちろん、全国どこでも送料・手数料無料です。

発酵キレイ・デ・プラセンタまとめ

株式会社ウエルネス・ラボの「発酵キレイ・デ・プラセンタ」は、もともと同社が2011年に発売した「キレイ・デ・プラセンタ」のバリエーション製品として2016年4月に発売されています。

内側からの美容をサポートするサプリメントとして話題になり、人気は右肩上がりです。

美容だけでなく、妊活や不眠にも効果を目指せるとの評価もあります。

プラセンタ人気が急上昇で、多くの製品が販売される中、プラセンタジプシーも増えているとの声が聞かれます。

まず、発酵キレイ・デ・プラセンタを試して、プラセンタの魅力と底力に触れてみることをおすすめします。

詳しくは下記公式サイトをご覧ください♪

キレイ・デ・プラセンタ サプリメント